こんにちはスタッフの松崎です😊
お爪が厚くなってしまって悩まれている方がた
くさんいらっしゃいますが、爪の水虫だったり合っていないお靴に圧迫されて厚くなってしまったり爪甲鉤彎症というお爪の変形で暑くなってしまったりと原因は様々です。
今回のお写真は爪の水虫が原因で厚くなってしまっているお爪です。
爪水虫は皮膚の水虫とは違い痒くなったり痛かったりすることがないため分かりづらいですが、写真のように厚くなったり変色したりします。
自分が爪の水虫かもしれないと思ったらまず皮膚科さんで検査をしてもらい、陽性だと塗り薬が飲み薬を処方されますが厚くなってしまったまま薬を塗っても効果があまり出づらいです。
当店では水虫で厚くなってしまった爪を薄く削るケアも行なっております。
なかなか良くならない方や爪が厚くなりすぎている方などは薄く削ることは有効なのですので、爪水虫でお悩みの方は一度ご連絡いただけたらと思います。
爪水虫以外にも爪甲鉤彎症や巻き爪やタコ魚の目など足のトラブル何かございましたらお気軽にご連絡くださいませ。

ホームページスタッフ

最新記事 by ホームページスタッフ (全て見る)
- 爪甲鉤彎症半年経過 - 2023年5月27日
- ずっと乾燥してた足がツルツルになった! - 2023年5月23日
- このガタガタした爪はどうにかならないの?! - 2023年5月21日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
銀座巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
銀座巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。

- 投稿タグ
- 巻き爪, 魚の目, タコ, 角質, 銀座, 東銀座, 東京, 有楽町, 爪フラ法, 巻き爪矯正, 爪甲鉤彎症, ウオノメ, ガサガサ踵, 爪, 深爪, ドイツ式フットケア, 肥厚爪, そうこうこうわんしょう, 新富町, 足, フットケアサロンランカ, ネイル, フットケア, ポドストライプ, フスフレーゲ, フットネイル, 爪ケア, 角質ケア, 爪水虫, 足の悩み, 巻き爪補正, にしもり式爪甲鉤彎症リセットケア, 変形爪, ハンドケア, 保湿, 変色爪, 最強のネイルケア, 自爪育成, 育爪, 爪育, 爪育成, 地爪育成, 最強ケア, 自爪, 地爪, 美爪, ネイルケア, 甘皮ケア, 甘皮処理, ウォーターケア, ネイル検定2級, 保湿ケア, 爪のコンプレックス, 爪の悩み, 爪の形, キューティクル, 爪を傷めない, 爪に優しい, 爪を育てる, 爪にやさしい, 爪噛み, オフのみ, オフ, ジェルネイル, ブライダル, ネイルオフ